読んだ本の感想:「ファイナンス思考 」朝倉裕介著

2019.07.06  本・映画・音楽の感想

ファイナンス思考――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論

ファイナンス思考――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論

読んだ本の感想。
目先の利益を最大化しようとする短絡的な思考のことを「PL脳」と呼び、日本からAmazonが生まれない一つの理由としている。
一方「ファイナンス思考」は未来の利益を最大化する長期的な戦略のことだ。

正直、会計は苦手なので、著者が言いたかったことの半分も理解できていないとは思うが、納得できることは多かった。

ビジネスだけでなく、学術・研究分野においても、きっと同じ事が起きているのだろう、と思ったからだ。
明確な利益が望めない研究には予算がつかず、過去の遺産で食いつないでいる現在の状況が一段落すると、日本の技術力は急降下すると言われている。

ノーベル賞学者がたびたび警鐘を鳴らしているように、基礎研究の現場は絶望的なようだ。
iPS細胞の山中教授でさえ、予算の確保に走り回っている現状は、日本自らが衰退を望んでいると考えなければ、合理的に説明するのも難しい。

米中が覇権を争っている「5G」でも、日本は主導的な役割はない。その先はもっと暗い。
失われた30年の間も、日本がなんとかやってこれていると思い込んでいるが、親の遺産で食いつないでいるニートと同じだ。
実際には、なんとかやっていけているわけではなく、突然終わりが来る。

僕の場合、比較するのも恥ずかしいくらいの小さな規模の話だが、
今思えば、事業を諦める寸前で、考えを切り替えた先は、このファイナンス思考的なものだったのだと思う。

もちろんお金はない。
何に投資をしたのかといえば、経験だ。
詳しくは本に書いたけど、それによって僕は生き延びることが出来たのだと思う。

別に投資は金銭的投資ばかりではない。
日々の全ての判断が、すべて自分のリソースを何に振り分けるかを決断している。
ぼうっとゲームをしているつもりでも、それは自分の時間をゲームに投資しているわけだ。
いつか、それが商売に役立つ時が来るかもしれない。

本当に、未来は分からない。


↓ もしよろしければこちらもご覧ください ↓

【電子書籍 (Kindle版)】
できない僕がスモールビジネスで成功したアイデアと方法

  1. 全130ページ(55000字)すべて実体験で作り上げた独自の内容
  2. 全業種対応。フリーランス・起業家が最初に知っておくべき事業の始め方
  3. Kindle Unlimitedで無料で読めるようになりました!
  4. スマホ(iPhone/Android)でも読むことができます。

期間限定価格 680円

KindleUnlimited 0円

Amazonで購入する
できない僕がスモールビジネスで成功したアイデアと方法


この記事へのコメントをお待ちしています。

Page top