ブログ記事一覧

読んだ本の感想:「ファイナンス思考 」朝倉裕介著

2019.07.06  本・映画・音楽の感想

ファイナンス思考――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論 読んだ本の感想。 目先の利益を最大化しようとする短絡的な思考のことを「PL脳」と呼び、日本からAmazonが生まれない一つの理由としている。 一方「ファイナンス思考」 … 続きを読む

徒弟制度はなぜ崩壊したか?

2019.07.05  ふと思ったこと

徒弟制度はなぜ崩壊したのだろう? 昔は落語家や小説家に関わらず、さまざまな職人世界で徒弟制度というものがあった。 いまもあるのかもしれないが、あまり弟子入りという方法は一般的ではなくなった。 ネットやメディアが発達してい … 続きを読む

ジム・ロジャーズが語る、日本で今後伸びる産業とは

2019.03.26  ビジネスアイデア

有名投資家のジム・ロジャースが、今後日本で伸びる産業は下記の3つだと語ったらしい。 1、観光 2、農業 3、教育 観光は、誰もが日常生活でも感じている通りだ。 この10年で訪日外国人観光客は4倍に増え、2018年は300 … 続きを読む

あの校長先生の言葉を思い出しながら、外国人労働者と一緒につくる日本の未来を考えてみる

2018.11.27  ふと思ったこと

移民=外国人材の増加は反対だ、と思っている人は多い。 それは誰だってそうだ。 自国民だけで、暮らせるなら、それが一番いいに決まっている。 でも、このままだと100年後の日本の人口は4000万人になってしまう。 さらに、そ … 続きを読む

「パソコンができない」から「英語ができない」へ

2018.11.26  働き方

息子の塾の説明会で講師の話を聞いているうちに、そろそろ本気で英語を勉強しなければならない時が来たと感じた。 子どもがではなく、社会人の僕が、だ。 本当はとっくに来ていたのかもしれないが、40歳を過ぎてからようやく気づいた … 続きを読む

主婦こそ起業しよう【読んだ本の感想】AI vs. 教科書が読めない子どもたち

2018.11.22  働き方, 本・映画・音楽の感想

AI vs. 教科書が読めない子どもたち ベストセラーとなっている『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』を読んだ。 子どもたちの学力低下と、AIによって大量に仕事が奪われる問題についての考察だ。 ただ、AIが「人間 … 続きを読む

会社がつぶれる心配をするよりも、つぶれた後の計画を立てておこう

2018.11.21  話題ネタ

「いつかアマゾンはつぶれる」 とAmazon CEOのジェフ・ベゾスが語ったことが話題になっている。 以下、BUSINESS INSIDER JAPANより引用。 アマゾンのCEOジェフ・ベゾスは社内会議で驚くべき見解を … 続きを読む

本田圭佑の「やり抜く力」はどこから生まれるのか?

2018.11.19  本・映画・音楽の感想

サッカー選手 本田圭佑の対談動画コンテンツ「KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE」をAmazon prime videoで見た。 Jリーグチェアマン・村井満との対談で、面白いやりとりがあったのでご紹介。 … 続きを読む

W杯で日本がベルギーに負けたのは日本人サポーターのせいだった

2018.07.19  話題ネタ

僕はとくにサッカーに興味があるわけでもないし、熱心にリアルタイムでワールドカップを見ていたわけでもない。 でも試合の結果やそれに対するサポーターや視聴者の反応については、考えさせられることが多かった。 まず、ポーランド戦 … 続きを読む

人間の仕事がAIによってなくなる時、本当に好きなことを追い求めることが幸せにつながるのか?

2018.05.05  働き方

最近、よくみかけるのが、いずれAIによって仕事はほとんどなくなるので、好きなことをするしかない、という論調だ。 AIは疲れを知らず、永遠と作業をし続け、それを改善し続けていくことができる。 よって士業をはじめ、多くの頭脳 … 続きを読む

Page top